こちらも、お客さまお持ち込みのバティック生地。
ひとつひとつの柄まで細かく手書きされたろうけつ染めです。
残りの3点は、フルオーダーでお仕立ていたしました。
こちらは、ボルドーと深いグリーンが美しい生地。
フレンチスリーブにしました。

生地端の柄をそのまま裾に使いました。

衿ぐりの途中から衿がついている仕様です。
衿の後ろ側は、幅を大きくして、立てて着ることもできるようにしました。
暑い時期に首が焼けるのを避けるためです。
同じデザインで、もう一点。
同じくボルドーとグリーンの組み合わせの生地ですが、腰に巻く用の生地だそうで、幅も長さも尺が少なかったので、先ほどの生地を合わせてチュニックにしました。
前
後ろ
こちらも衿回りも同じ仕様で。


スリットにはやっぱり、はい!貝ボタン!
そして、深いネイビーの生地はゆったり袖のワンピースに。


こちらも、生地端をそのまま裾に使いました。
白が効いてますね。
結局、今回も、ボタンは全部貝ボタンにしました。
特にご指定があったわけではないのですが、私自身が貝ボタンが好きなのもありますが、丁寧に作られた生地にはなおさら、プラスティックのボタンを合わせるわけにはいかないんですよね…
しばらくはインナーと合わせて着用されるそうですが、一枚で着るのも涼しくていいですね。
夏が来るのが楽しみとおっしゃっていて、またバリへ行かれるそうです。
たくさんご注文いただき、ありがとうございました。